2011年08月08日

Viber

音声通話も出来るアプリも徐々に充実してきたスマートフォン。それらの中でも、注目度の高いアプリだと思います。
iPhoneもAndroidも、どっちもお互いのViberとショートメッセージと通話のやりとりが出来る点が一番注目する所じゃないでしょうか。
FaceTimeやGoogleTalkも同様のサービスなんだけど、基本的には、お互い同じOS同士で使うようになってるんですよね。

Skypeも、iPhoneでもAndroidでも使えるけど、Viberはそれよりもスマートフォンで使う事に特化していてとても便利な点があるんですよね。
IDが、携帯電話の番号に直結してるので、自分の電話帳を参照して、そこからViberを使っているフレンドを探すのが非常に楽。これは非常に便利な機能。
使っているフレンドにだけはViberで電話することによって、電話代もちょっとおとく!音声品質も充分なクオリティ。

電話番号がID、これは中々いい方法。きっとこの方法は、ボイスチャット以外のサービスでも増えてくるようになるでしょう。フレンドユーザー探しが非常に楽。


同じカテゴリー(デジモノ話)の記事画像
Run Keeper
同じカテゴリー(デジモノ話)の記事
 古いPCはL・・・今すぐ投げ捨てろ (2012-03-30 20:44)
 正式名はNew iPadなんですか? (2012-03-19 22:45)
 Windowsはインフラ (2012-03-02 21:04)
 Ubuntu for Androidも面白そう (2012-02-24 21:57)
 Boot2Geckoがきになる (2012-02-20 21:24)
 NOTTV。NTTはテレビっ子が多いのだろうか (2012-02-17 21:22)

Posted by takayaso at 20:39│Comments(0)デジモノ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。