2012年02月03日

THE LAST CHILD

という本を読んでます。
作者はJOHN HARTさんという人らしい。まだ読んでる途中なんだけど
昔行方不明になって手がかり無しの双子の妹と、その後それを追うように失踪した父親
二人の消失により取り残された少年とその母親の話

まだ途中までしか読んでないんだけど、橋に衝突した車の中にいた人が妹の事と思われるような
思わせぶりなことを口にして、そこから一切なにが起こったかわからなかった妹に関する事について
なにかがあると思い、まともに調べようとしない警察を宛にせず自分でやっていた妹の手がかり探しに
熱が入り・・・

この妹の失踪以外に、もう一人同じ年頃の女の子も行方不明になって、その子は少年がマークしていた
性犯罪の前科者の一人の家にいたんだけど、妹に関することは一切わからず

ってその辺まで読みました。
ミステリーですね、これ。一応伏線とかも散りばめられてるのかどうか知らないけど、僕の頭では全然手がかりっぽい手がかりはつかめていません。
大男Leviの子供がどこにもいないっていう点がなんだかその辺りに絡んでくるんじゃないかなーとか思ってるけどなんちゃらかんちゃら。

もうちょっとで半分くらいかな。なげえ、なっげー。Jack Reacherシリーズは割りとサラサラ読めたんだけど、こっちはなんか重い重い重たい。




同じカテゴリー(英語で娯楽)の記事画像
THE HARD WAY
同じカテゴリー(英語で娯楽)の記事
 ONE SHOT (2011-05-23 19:49)
 KILLING FLOOR (2011-05-13 23:04)
 The Holes (2011-05-06 19:42)
 IF TOMORROW COMES (2011-05-02 19:32)
 Who moved my cheese? (2011-04-29 21:56)
 THE HARD WAY (2011-04-25 20:42)

Posted by takayaso at 21:13│Comments(0)英語で娯楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。